毎日お弁当ブログʕ•ᴥ•ʔ

中学生の娘のお弁当を毎日アップしていきたいと思います♬ 週1キャラ弁目標です!

キャラ弁に必要な材料、道具紹介!デコふりって何?海苔を綺麗に切るためには?

f:id:piarin:20180403125450j:image

こんにちは🌞

“まいにちお弁当ʕ•ᴥ•ʔ”です✨

娘の塾はお弁当が必要な回数が少なかったのですが、

十数回お弁当が必要な回がありました。

娘にキャラ弁をせがまれ、やったことのないキャラ弁作りに挑戦しました。

キャラ弁に必要、便利な材料と道具を紹介したいと思います。

 

キャラ弁に必要、便利な材料と道具

材料

1.色付け用の調味料

茶色→醤油、昆布つゆ、かつお

黄色→ご飯ではなくかぼちゃでつくる🎃

赤色→ケチャップ

娘はデコふりなどご飯に味をつける化学調味料が嫌いなので、
ご飯に味をつける調味料を探すのが大変でしたf^_^;)

お醤油を混ぜただけのご飯も意外と美味しいらしく活躍しました。

「デコふり」が大丈夫ならキャラ弁のレパートリーが増えると思うので、

チェックしてみてください。

デコふり スペシャルサイト | はごろもフーズ

 

2.キャラクターの目や鼻、耳の部分の材料

黒い目や鼻、耳の場合やっぱり海苔が一番良いと思います。

ですが、リラックマコリラックマのように耳に黄色、ピンクが必要な場合は、

スライスチーズを使いました。

まただるまの顔ややリラックマコリラックマの鼻の白は

白身の薄焼き卵、スライスチーズを使用しました。

 

道具

f:id:piarin:20180403130009j:image

主に必要、便利だったのは

上の写真に載っているものです。

ご飯型・・・クマの型はパンダに応用できる。

ダイソーの物が多い。

 

海苔パンチ・・・いろいろな顔の形がある。

ダイソーのものが多い。

 

まゆ切りバサミ・・・私が普段メイクで使用しているもの。

                                    しっかり洗ってから海苔などの細かいものを切るのに使う。

 

ピンセット・・・海苔やスライスチーズなどの小さいパーツをご飯に乗せるのに使う。

 

クッキー型・・・にんじんなどをこの型で抜いて飾りに使う。小さいものがオススメ。

 

特に便利だったのは、まゆ切りバサミとピンセット!

海苔の作業に欠かせません。

最初、使わなかった時は、目を切って乗せるだけに四苦八苦。

こんなの無理って半泣きでした。

この2つを使ったら、なんて簡単❗️

道具って本当に大切です(^^)

 

ご飯型がないという方は

クマやうさぎなどの簡単な形なら手でも作れるので

チャレンジしてみてください。

 

皆さんもお子さんのためにキャラ弁作りにチャレンジされてはいかがでしょうか?

無理をせずちょっとずつ始めていけば

楽しみながらキャラ弁を作れる日がくるのではないかと思います♬